朝いつもより、かなり早く起きて、眠たい目をこすりながら、
自転車のペダルを力強く漕ぎ出す。
満開の桜の下、季節は春とは言え、早朝時は、まだまだ
気温が低く肌寒い。
インナーを1枚多めに着ていて正解だ。
新聞配達員が朝刊を配達した後ぐらいの時間に、
ポストにチラシを入れていく。
上手くいけば新聞の中に広告チラシを上手に入れ込むことが
出来るが、なかなか骨が折れる仕事だった。
カバンにつめて持っていったチラシを全てポストに入れこんだら、
かなり手が痛くなった。
「腱鞘炎にならないか?」 が心配だけど・・・。
明日の朝も残りのマンションの棟にポステイングを敢行しようと思う。
最近は、チラシ配りやチラシ作りに励んでいたり、教室整備に手
を取られたりしているから、めっきり、ご無沙汰しているのだが・・・
チラシ配りや作製に、ちょっと一息いれて(と言うより、あまりに
反応がないので、ちょっとシンドくなってきたというのが本音だが・・・)
チラシのデザインのストックも3つできたこともあり、
再び『パズル作り』に精を出そうと思う。
まぁ、それでも保護者のI様のお力添えで、
また、金曜日に体験授業を行えることになった。
ありがとうございます。
日曜日にはEdu-One柏原のサテライト校で指導している子ども達や
お世話になっている保護者の方々に、都島本部教室をお披露目した上で
授業をすることになっている。
また『都島ドットコム様』に体験授業に参加してくださるお母さんを
募集していただくよう依頼もしてきた。
木曜日は、その打ち合わせだ。
何人ぐらい集まるのか判らないが、楽しそうなイベントだから、
成功するように頑張っていこうと思う。
地道にコツコツ仕事をしていくことが、少しずつでも集客に
繋がればよいなぁ!
と思っている。
スポンサーサイト