今日は知り合いに用事を頼まれ、日本橋に・・・。
頼まれていた用事とは関係なく、以前から、気になっていた雑居ビルの6階に意を決して潜入しました。
僕の教室もそうなんですが(笑)、なんとも怪しげな雰囲気!
店の名前は
『マジックショップ 謎屋(なぞや)』です。
看板などを見る限りでは、どうやら『マジック専門店・マジック道具の販売店』のようです。
『マジック』
なんとも、興味や関心をそそられ、心をくすぐられる言葉の響き!
正直なところ『パズル』よりも興味深いかも?
です!
嫌いな人など殆ど居ないでしょう。
『マジック』・『手品』と聞けば、「見せて欲しい!」・「観てみたいな!」という思いが強くなり、
『不思議なモノ』・『カラクリが分からないけど面白いもの』に、興味や気持ちが働くのは、
人間という生き物の習性でしょう。
抑えきれない期待と興奮、そして、何かヤバイことが起こったら?の覚悟と決心(と逃げる準備)をして、
雑居ビルの6階にGO!
エレベータが開いてビックリ!
なにやら、不思議な妙チクリンなところに迷い込んだ気持ちがしました。
なにせ、真っ暗に近い状態!

≪明るく見えるのはデジタルカメラのフラッシュの光の加減です! ホンマに真っ暗でした!≫
昔、読んだ『
ブラック商会 変奇郎』や『
エコエコアザラク』のテーストに似ているかなぁ~?
なんて気がしました(確か、どちらも『少年チャンピオン』に掲載されていたハズです)。
「な~んだ、今日は、休みだったんだ? がっかり・・・。」
と思った瞬間に『ガチャ』と扉が開く音が聞こえました。

もちろん、身構えましたよ!
なにが飛び出してくるか分からないですから、すぐさま、臨戦態勢に転じました。
で、僕の前に現れたのは20代ぐらいの若い痩身のお兄さんでした。
あれ?! なんだか、イメージが違う!
イヤイヤ、『変奇郎』や『エコエコアザラク』は僕の勝手な妄想!
『マジシャン』・『手品師』(エコエコアザラクは黒魔術師かな?)と言うには少し若い気がしましたが、
雰囲気的にはマッチしている感じの好青年でした。
「今日は、もう、閉店ですか?」と尋ねると、
「いえいえ、大丈夫ですよ、どうぞ!」と気さくに部屋に案内され、招き入れてくださいました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村