Trackback URL
Author:Edu-One
大阪市営地下鉄都島駅前にある
幼稚園児や小中学生を対象とした
Edu-One算数パズル教室、
都島駅前本部校の教室長です。
よろしくお願い申し上げます
算数パズル・学校で学習する算数の
他にも幼稚園児から大人まで楽しめる
海外・国内のボードゲームや
カードゲーム、パズルゲーム等を、
各種、取り揃えております。
ボードゲームなどを利用しながら、
『親子で知的に遊ぶ』・
『ファミリーで一緒にPLAYする』・
『親友や大切な方と楽しむ』
等の場の提供もさせて
いただいております。
Comment
うるさい子や下品な子はいないので、癒しの空間になっています。
まぁ、そんなに遠くないんですが、教室に行くまではグダグダですが・・・
カミサンのパートは、仕事や時間の融通が利くから良いのですが、社風が合わないので、
年内に辞めるそうです。
パートでも少しは経済面が潤えばよかったので、少し、気が楽になっていましたが・・・
まぁ、僕も校風が合わず、パワハラなどから、学校をやめた人間ですからね。
あんまり、カミサンを責められませんが、マンションのボーナス払い月が1月なので、
そこまではせめて頑張ってほしかったです。
これからは、リボンやピアスやペンダントを自前で作って、ネットショップとして
立ち上げるそう(もう立ち上がったみたい)です。
上手くいくかどうかは分かりませんが、今はブログで、購入の申し込みが有ったら
依頼者に「安すぎませんか?」といわれながら販売しています。
僕のブログの右側のLINKしている一番上が、カミサンのブログです。
教室では、基本的に、ヒントもいらないという子どもが多いので、冊子を作ることと、マル付けを
することが、僕の今の仕事ですが、やはり経済面がシンドイですね。
今思えば、無理やり仕事をすることは出来ない訳ではなかったのかもしれませんが、
子どもをバカにした指導、ないがしろにする風潮が大嫌いでしたから・・・
飛び出しましたけどね。
子ども達も僕のクラス以外は滅茶苦茶でしたけどね。